不妊治療はじめました。

低AMH(0.41)なのにPCOS型と診断されたアラフォーの不妊治療の記録です。

2段階移植のお値段と移植後の出血。

5回目の移植は、予定どおり3日目分割期胚11分割グレード3と6日目胚盤胞4BBを2段階移植です。
黄体ホルモン補充(デュファストン[飲み薬]とウトロゲスタン[膣座薬])を始めた日を0日目として、3日目に初期胚を移植し、5日目に胚盤胞を移植しました。
胚盤胞の移植の日、アシストハッチングされた4BBの胚盤胞は、孵化しかかっている脱出胚盤胞になっていました。
ひょうたんのような、だるまのような可愛らしい形です。
移植後の診察で貰った胚盤胞の写真は、孵化前のまん丸のものだったので、移植室?のモニターで見たのが最初で最後でした。
もっとじろじろ見ておけば良かったです(笑)

さて、以前初期胚を2個移植した際は、1個移植とお値段変わらずでした。
では、今回の2段階移植の費用はどうでだったかというと・・・しっかり移植2回分のご請求でした!
2個移植と違って胚の融解も移植も初期胚と胚盤胞でタイミングが違いますので、当然の事だとは思いますが、ちょっと残念(笑)
なんとか割的なものはありませんでした。

そして、移植後の出血のお話。
胚盤胞を移植した際に、先生「ちょっと擦ったので2日ぐらい出血するかもしれませんが、あまり気にしなくてよいですよー。」とのこと。
そして、先生の予言どおり血の混じったおりもの(ピンク→茶色)が2日ほど続きました。
事前に釘を刺してくださったお陰で、もしや着床出血?などとぬか喜びせずに済むので良かったです。
ちなみに、本当の着床出血は生理予定日付近でみられるものらしいので、時期が全然違いますね(^^;


【治療歴】
※1周期のみ他院でタイミング→AMHが低いためすぐ転院。
1周期目 採卵①→採卵数0個
2周期目 採卵②→採卵数3個→凍結胚数2個(6日目胚盤胞3CC、3日目分割期胚9分割グレード4)
3周期目 採卵③→採卵数1個→凍結胚数1個(3日目分割期胚13分割グレード4)
4周期目 採卵④→採卵数2個→凍結胚数0個
5周期目 採卵⑤→採卵数3個→凍結胚数1個(3日目分割期胚10分割グレード4)
6周期目 移植①6日目胚盤胞3CC→陰性
7周期目 移植②3日目分割期胚9分割グレード4、13分割グレード4(2個移植)→陰性
8周期目 移植③3日目分割期胚10分割グレード4→陰性
9周期目 採卵⑥採卵数3個→凍結胚数1個(3日目分割期胚10分割グレード4)
10周期目 移植④3日目分割期胚10分割グレード4→陰性
11周期目 採卵⑦採卵数1個→凍結胚数0個
12周期目 お休み
13周期目 採卵⑧→採卵数0個
14周期目 採卵⑨→採卵数2個→凍結胚数2個(6日目胚盤胞4BB、3日目分割期胚11分割グレード 3)
15周期目 採卵⑩→採卵数1個→凍結胚数1個(3日目分割期胚10分割グレード 4)
16周期目 移植⑤6日目胚盤胞4BB、3日目分割期胚11分割グレード3(2段階移植)