不妊治療はじめました。

低AMH(0.41)なのにPCOS型と診断されたアラフォーの不妊治療の記録です。

採卵9周期目の結果。

最悪だった前回の採卵周期が無事リセットし、9回目の採卵をしてきました。

初診はまだ前回のダメダメを引きずっており、血液検査でまだ生理前の数値(P4が高い)であることが判明。(出血はしているのですが・・・)
そのままランダムスタートということで卵巣刺激を開始しました。

しかし、次の診察日に再度出血!
血液検査の結果もリセット後の数値になっていたため、今日をD1として採卵していきましょうということになりました。

前回の自然周期採卵で懲りたので、排卵抑制のためにルトラールを服用する黄体フィードバック法に戻しての低刺激採卵周期です。
クロミッド+ルトラール+hMG注射)

排卵させるためのLHサージを起こす薬(トリガー)は毎回一緒で、hCG注射(ゴナトロピン10000単位)と点鼻薬(ブセレキュア)の併用です。
前回はトリガーから37時間後に採卵したところ排卵してしまっていたので、今回はトリガーから36時間後に採卵するスケジュールとなりました。

採卵の際、培養士さんが検卵している部屋から「ありましたー!」と聞こえてくることがあるのですが、今回は何も聞こえてきません。
あー、また駄目だったか・・・と採卵後の診察に臨んだところ、なんと2個採れていました!
すっかり諦めていたので、「あ、採れていたんですね。」と口に出してしまいました(笑)

そして凍結結果は、
6日目胚盤胞4BBが1個
3日目分割期胚11分割グレード 3 が1個
でした。

6日目胚盤胞で、初期胚もグレード3なので一般的には良い結果ではありませんよね。
しかし、過去8回の採卵の凍結は、胚盤胞はたったの1個で6日目胚盤胞3CC、初期胚は4個で全てグレード4でした。
それに比べると、私にとっては大きな前進です♪
いつも無駄だと思っていた凍結・保管費用も喜んで支払います。

しかし、「ぬののふく」と「ひのきのぼう」からは脱したかもしれませんが、まだまだ装備不足です。
(「かわのよろい」と「こんぼう」といったところでしょうか)
次周期は10回目の採卵にチャレンジです!


【治療歴】
1周期目 採卵①→採卵数0個
2周期目 採卵②→採卵数3個→凍結胚数2個(6日目胚盤胞3CC、3日目分割期胚9分割グレード4)
3周期目 採卵③→採卵数1個→凍結胚数1個(3日目分割期胚13分割グレード4)
4周期目 採卵④→採卵数2個→凍結胚数0個
5周期目 採卵⑤→採卵数3個→凍結胚数1個(3日目分割期胚10分割グレード4)
6周期目 移植①6日目胚盤胞3CC→陰性
7周期目 移植②3日目分割期胚9分割グレード4、13分割グレード4→陰性
8周期目 移植③3日目分割期胚10分割グレード4→陰性
9周期目 採卵⑥採卵数3個→凍結胚数1個(3日目分割期胚10分割グレード4)
10周期目 移植④3日目分割期胚10分割グレード4→陰性
11周期目 採卵⑦採卵数1個→凍結胚数0個
12周期目 お休み
13周期目 採卵⑧→採卵数0個
14周期目 採卵⑨→採卵数2個→凍結胚数2個(6日目胚盤胞4BB、3日目分割期胚11分割グレード 3)